株式会社デジタルインテリジェンスは、株式会社ディグナと2020年5月20日(水)に「100万円からはじめる初めてのテレビ広告出稿講座」をウェビナーにて開催いたします。
2020年2月より日本テレビ、テレビ東京、フジテレビ、TBS、読売テレビ、中京テレビ*の6局でスタートした『SAS(スマート アド セールス)』。番組提供やスポットCMに続くテレビCMバイイングの「第三の選択肢」として非常に注目を浴びています。※2020年4月より北部九州地区で福岡放送も開始。
そこでテレビ広告出稿が未経験の広告主様向けに、テレビ広告の基本的な説明やSASを活用したテレビ広告の買い方をご紹介するウェビナーを株式会社ディグナと開催いたします。
SASについての詳細については「第三のテレビCM『SAS(スマート アド セールス)』とは」を御覧ください。
セミナー概要
「株式会社デジタルインテリジェンス」と「株式会社ディグナ」によるマーケティング担当者の為の初めてのマス広告出稿講座。
「マスに向けて広告を出してみたいけど、効果が出せるか心配」といったお悩みはございませんか?
そのお悩みを引き起こしているのは、 マス広告の効果的な出稿方法を知らないことが原因かもしれません 。
GDPRから始まるデジタル広告における個人情報の取り扱いが問題になりました。
アメリカでは「デジタル広告の出稿からテレビ広告への揺り戻し」が既におきており、
さらにデジタル広告のように、 コネクテッドTVへのアドレサブル配信も実施されております。
日本では2020年2月より6局( 日本テレビ、テレビ東京、フジテレビ、TBS、読売テレビ、 中京テレビの)において、
オーディエンスデータでの枠の買付が可能になり、 ブラウザからテレビ広告を発注ができる、
これまでにない全く新しい「テレビCMの買付手法」 SASがスタートしました。
こんな方にオススメです
・マスに向けて広告を出してみたいけど、効果が出せるか心配なマーケティング担当者
・はじめてテレビ・コマーシャルの実施を検討している方
※すでにテレビ広告を実施経験があり、SASのみのご説明を希望の方は「SAS活用研究会」をご覧いただきお問い合わせください!
セミナー内容
- テレビ CMがネット広告と比較して優れている点
•人数ベースで見たコスト効率の高さ、瞬発力、ミドルファネル訴求、プライバシー保護機能の影響(ポスト・クッキー) - SASならではの配信
•複数局をまたいだ最適化、オーディエンスデータでの枠指定購入、テレビ×デジタル統合戦略(アロケーション)
セミナー参加までの流れ
- イベントページよりセミナー参加
- セミナー前日に招待メールに記載されたURLにアクセスし視聴
日時 :2020年5月20日(水)17:00~18:00
対象者 :広告主限定
参加費 :無料
参加方法:イベントページより予約を行ってください
開催場所:オンライン開催(Zoomでの実施予定)
こちらの内容に関するお問い合わせ:info@di-d.jp