2019年4月より新システム「枠ファインダ」がスタートした日本テレビのASS*(アドバンス スポット セールス)。番組提供、スポットCMとも異なるテレビCMバイイングの第3の選択肢として、2020年とても注目を浴びています。
DI.では「名前は聞くけど詳しい情報がない」「具体的にどんな枠があるのかな?」「%コストが高いと聞いたけど本当は?」「実際のシステム画面を見てみたい」など、広告主の皆さまからいただくご質問にご回答したり、今後の活用方法を一緒に検討したりする『研究会』(共有・勉強の場)を毎月開催しています。*参加費無料
参加をご希望の広告主様は下記までご連絡をお待ちしております。
*ASS(アドバンス スポット セールス)は、2020年2月よりSAS(スマート アド セールス)に名称変更となります。
ASS(SAS)活用研究会のお問い合わせ:umeda@di-d.jp
シニアコンサルタント 楳田良輝 宛 (Yoshiteru Umeda)
ASS(SAS)活用研究会の概要
<日 時>
- 2020年1月29日(水) 15:00〜17:00
- 2020年2月27日(木) 15:00〜17:00
- 2020年3月25日(水) 15:00〜17:00
- 2020年4月22日(水) 15:00〜17:00
- 2020年5月27日(水) 15:00〜17:00
- 2020年6月24日(水) 15:00〜17:00
*各月最大5社程度までを予定(広告主企業限定)
*2020年7月以降の開催予定は未定です。
*開催日時は変更となる場合があります。
<<ASS(SAS)ご紹介動画>> 90秒
<場 所>
デジタルインテリジェンス内会議室
東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COMBOX 4F <MAP>
<予定内容>
- 概要説明(まずはASS(SAS)を最初からご説明します)
- ASS(SAS)の運用画面を操作しながらプランニング(シミュレーション)
- 指定デモグラによる含有効率「good枠」一覧リストの提供(DIオリジナル)
- テレビCM「視聴質」の活用アドバイス(指定CM素材を分析例など)
- ASS(SAS)のアカウント開設のお手伝い、その他ご相談他(個別対応も可)
- その他、参加社のご質問・ご希望で月ごとに内容にアレンジあり
*プランニング枠は毎月変動します。
ASS(SAS)研究会は複数回のご参加も可能です。研究内容を徐々にステップアップし、広告主の皆さま同士がさらなる共有をできる場としてもご活用ください。
<当日資料からの抜粋>
<参考リンク>